/
mitoco 会計(OEM契約)契約後にシステム管理者が新規ユーザを作成する時のSalesforceユーザーライセンスの種類について
mitoco 会計(OEM契約)契約後にシステム管理者が新規ユーザを作成する時のSalesforceユーザーライセンスの種類について
mitoco 会計の契約には、Salesforceをご利用の場合はISV契約、Salesforceをご利用していない場合のOEM契約の2種類あります。
当記事はOEM契約の場合の記事となります。
mitoco 会計ユーザに割り当て可能なSalesforceのユーザライセンスの種類について
mitoco 会計の契約に付随しているのは、Salesforce Platformライセンスです。mitoco 会計のご契約に伴いユーザアカウントを作成する場合は、Salesforce Platformライセンスを使用してください。
既に組織で契約して保有しているSalesforceのユーザライセンスを使用する場合は、CRM機能が使用できるライセンスである必要があります。
CRM機能が使用できるライセンスは、mitoco 会計用の権限セットの付与を行うことができます。mitoco 会計用の権限セットが付与できない種類のライセンス(例:Chatter Freeライセンス 等)はmitoco 会計ユーザに割り当てることはできません。
mitoco 会計ライセンスとSalesforceユーザライセンスについて
mitoco 会計のユーザライセンスには、1 IDにつき、
1つのmitoco 会計ライセンス
1つのSalesforceユーザライセンス(種類:Salesforce Platformライセンス)
が含まれています。
, multiple selections available,
Related content
パッケージのバージョンアップが完了しない
パッケージのバージョンアップが完了しない
Read with this
mitoco 会計ユーザにライセンスと権限セットが割り当てられていることを確認する方法
mitoco 会計ユーザにライセンスと権限セットが割り当てられていることを確認する方法
More like this
mitoco 会計ログイン時の多要素認証(MFA)の必須化について
mitoco 会計ログイン時の多要素認証(MFA)の必須化について
Read with this
3-2-4.コンポーネントペイン
3-2-4.コンポーネントペイン
More like this
2.バージョン履歴
2.バージョン履歴
Read with this
8.mitoco 申請
8.mitoco 申請
More like this