/
フィード/コメントを参照・投稿する (Android mitoco Talk)
フィード/コメントを参照・投稿する (Android mitoco Talk)
目次
フィードを参照する
トピック一覧で任意のトピックをタップすると、フィード一覧が表示されます。
フィードを投稿する
フィード一覧で [+] をタップすると、フィードの新規投稿画面が表示されます。
項目説明
名前 | 説明 |
---|---|
本文 | 投稿する内容。 最大10,000文字まで入力できます。コメントまたは添付ファイルの少なくともどちらかの入力が必須です。 |
添付 | 投稿に添付するファイル。 1つだけ、最大200MBまでのファイルを添付できます。 コメントまたは添付ファイルの少なくともどちらかの入力が必須です。 |
メンション | メンションする相手を指定します。(最大25名) 公開ルームでの投稿の場合、ユーザ名を検索項目に入力してメンション先のユーザをリストに表示し、メンションする相手をタップして選択します。 非公開ルームでの投稿の場合、メンバーが一覧に表示されますので、メンションする相手をタップして選択します。 ※デジタルエクスペリエンス環境では、非公開ルームでの投稿のみとなります。 ※端末設定のユーザ言語が「日本語」の場合メンションに「さん」が付与されます。 |
フィード一覧を更新する
一覧を下にスワイプすると、一覧を更新できます。
コメントを参照する
フィード一覧で任意のフィードをタップすると、その詳細とコメントの一覧を参照できます。
コメントを投稿する
画面下部の入力欄からコメントを入力し、投稿ボタンで投稿できます。
コメントは10,000文字まで入力できます。
コメント一覧を更新する
画面右上の更新ボタンをタップすると、一覧を更新できます。
発言に対する既読数を確認する
- 自分の投稿に対する他メンバーの既読状況を把握する事ができます。
- プライベートルーム(公開ルームでなくメンバーが指定されたルーム)と、メッセージで利用できます。
- 既読数が表示されている場合、[既読X](Xは既読数の数字)をクリックすることで誰が未既読状態なのか確認できます。
- この既読数の表示/非表示は、アプリケーション設定で制御されるので、表示されない場合は表示する設定に変更する必要があります(システム管理者のみ設定可能)
ルーム
- 発言したコメントのトピック一覧を相手が開いた場合、投稿日時の横に、”既読X”が表示され既読数が確認できます。
- 誰も既読者がいない場合は、何も表示されません。
メッセージ
- 自分が発言したメッセージを相手が開いた場合、メッセージの投稿日時の横に、”既読”というマークが表示されます。
- 複数人でやりとりをしているメッセージの場合は、”既読2”のように、既読のユーザ数が表示されます。
- タップすると未読・既読ユーザが確認可能です。
フィード/コメントを未読にする
アイコンを押下すると既読のフィード/コメントを未読にします。
, multiple selections available,
Related content
フィード/コメントを参照・投稿する (iOS mitoco Talk)
フィード/コメントを参照・投稿する (iOS mitoco Talk)
More like this
mitoco Mobile 利用ガイド
mitoco Mobile 利用ガイド
More like this
掲示詳細 (Android mitoco Board)
掲示詳細 (Android mitoco Board)
More like this
発言する
More like this