/
ファイルを公開/非公開にする
ファイルを公開/非公開にする
目次
ファイルを公開/非公開にする
ファイルの公開設定を変更します。
ファイルを非公開に設定すると、ファイルの直上のライブラリまたはフォルダのアクセス権限が「書き込み可」に設定されたユーザのみ参照および編集が可能となります。
ファイルの直上のライブラリまたはフォルダが非公開設定の場合、[公開]リンクは表示されません。
メイン画面(ナビゲーション)から公開設定を変更したいファイルが格納されているライブラリまたはフォルダを選択し、メイン画面(一覧)を開きます。
公開設定をしたいファイルのファイル名をクリックし、メイン画面(詳細)を開きます。
[公開](非公開状態の場合)または[非公開](公開状態の場合)リンクをクリックします。
※リンクを使用した共有を行っているファイルを非公開にした場合、共有は停止されます。
また、再度ファイルを公開状態に更新しても、リンクを使用した共有は自動では戻りませんので、再度共有の設定を行ってください。
この際、発行されるURLやパスワードは新しいものとなり、以前のものは使用できませんのでご注意ください。
, multiple selections available,
Related content
承認プロセスのバージョンを作成する
承認プロセスのバージョンを作成する
More like this
投稿の詳細を確認する
投稿の詳細を確認する
More like this
否認する
More like this
パートナーユーザーでコミュニティのトークを使う場合の設定
パートナーユーザーでコミュニティのトークを使う場合の設定
More like this
検索する(Fileタブ)
検索する(Fileタブ)
More like this
差戻す
More like this