/
3-6-1-1. バッチ実行日時の登録

3-6-1-1. バッチ実行日時の登録

クラウドサイン for Salesforceでは、バッチ処理によりクラウドサインと Salesforce の連携を行います。

  • 連携を行う曜日、時刻は任意に設定可能です
  • 連携は1日に10回まで設定可能です

連携では以下の処理を行います。

  • クラウドサインと Salesforce のステータスを同期します
  • クラウドサイン側で締結済となった書類を、Salesforce へダウンロードします

設定手順

  1. [バッチスケジュール登録] タブをクリックします。
    [実行する曜日] にチェックを付け、[開始時刻] を選択し、[保存] をクリックします。
    ※以下の画面では毎週月曜日から金曜日までの8:50、12:50、15:00、17:00に連携を行います。

    1. Lightning Experience の場合


    2. Salesforce Classic の場合



  2. 開始時刻を削除する場合は、行のチェックボックスのチェックを付け、[削除] をクリックし、[保存] をクリックします。
    ※[削除] をクリックした後、[保存] をクリックすることで削除が反映されます。

    1. Lightning Experience の場合


    2. Salesforce Classic の場合

Related content

バッチスケジュール登録を実行したユーザが無効化されてしまった
バッチスケジュール登録を実行したユーザが無効化されてしまった
Read with this
5-4-2. オリジナルテンプレートを取り込む
5-4-2. オリジナルテンプレートを取り込む
More like this
3-6-2-1. 書類のステータス確認ボタンの設置
3-6-2-1. 書類のステータス確認ボタンの設置
More like this
5-6-9. 申請対象レコードに設定したオリジナルテンプレートのファイルをプレビューで確認する
5-6-9. 申請対象レコードに設定したオリジナルテンプレートのファイルをプレビューで確認する
More like this
3-6-2-4. 確認依頼メールを再送する、または送信済の書類を取り消すためのリンクの設置
3-6-2-4. 確認依頼メールを再送する、または送信済の書類を取り消すためのリンクの設置
More like this